「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」アニメレビューしてみた!ネタバレあり、、

せまるーショッカー地獄の軍団ー
我が町狙う黒い影ー

好きな仮面ライダーは2号です!

今日はねーさんがしゃべります!

いよいよ、「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」のアニメが始まりました!
あんちゃんから、こんなアニメあるよ!と言われてからどんなに待ち侘びたか笑

ねーさんは父の影響で、小さい頃から仮面ライダーがずっと好きです🎵
よく父が変身ポーズをするの喜んでいたと聞きました笑
小さい頃の思い出で、奈良ドリームラルドに連れて行ってもらい仮面ライダーショートを見た記憶があります!
そのお話はまた後日します!

前提

まず初めにこの漫画を読んだことはありません。
ほぼまっさらな感じで、アニメを見ました!
前情報として、YouTubeでの予告や本家仮面ライダー1号(本郷猛)役をされてました「藤岡弘、」さんが声優として出られることを知っておりました。

ではでは、いよいよ本題に、、、

本編

ぼやかしてはいますが、ネタバレが少しあります、、、

序盤は、昔(本家)の映像から、、
ここで藤岡弘、さんの声が!!

音楽が流れて、声が聞こえた瞬間から
テンション爆上げ笑笑
嬉しすぎて、声出ました笑

そこから仮面ライダー好きな子供が成長していくのですが
「なりたい!」と思い日々、訓練(運動)をしていてかなり強くなっていました。

ある日、ショッカーが出たとテレビから流れる!

ショッカーと言っても、本当のショッカーではないです笑

コンビニ強盗でした、、
それからいろいろ話は発展していき、、、

いよいよそのコンビニ強盗と対峙する出来事が、、、、
そこで主人公が、コンビニ強盗を倒すことを決意し、、、、、という感じでした!

次回予告では、別のヒーロー登場シーンも!?

次回からも目が離せません笑

感想

全体的にとても面白かったです!
初代仮面ライダー好きには、たまらなかったです!
藤岡弘、さんの声も聞けるのがまた最高で笑

初代仮面ライダーをリアルタイムで見ていた父にも見てもらいましたが、次回が気になる!と言ってました笑

ちなみ私は気になり過ぎて、漫画を大人買いしました笑
(16巻まで出てます、、結構な出費が、、、あんちゃんにはちょっと呆れられました、、、泣)
また漫画の感想を書こうと思います🎵

オススメの人

昭和仮面ライダーが好きな人は見た方がいいです!笑

本家のヒーローアニメとは、全く違う感じでしたが
今の現実世界でヒーローとはどういうものかを感じさせられるそんな内容でした。

もちろん、仮面ライダー1号がモデルになっているアニメなので
全く関係ないことはないです。

次回以降に気になる点

次回からも新しいヒーローが出てくる感じで、次回予告以外でもYouTubeで予告編がありそこでは2話目以降に出てくるで有ろうヒーローがいました!

どのヒーローが出てくるかも楽しみです!

早く2話目が放送されないがウズウズが止まらないねーさんです!笑

では今回はこの辺で!
最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました