【速報・すぐポチッたw!】ノイキャン付きイヤホン「Echo Buds 第2世代」が3,980円ってマジか!?



朝のニュースを見て、思わず二度見しました。
アクティブノイズキャンセリング対応「Echo Buds(第2世代)」通常14,980円が、が…

73%オフの3,980円(税込)!!!
わたくしポチってしまいました…


でもこれなかなかすごいことなんじゃないでしょうか?
今使っているSonyのワイヤレスイヤホンもバリバリ活躍中なんですが、最近職場用にもうひとつ欲しいと思っていたんですよね~

ある程度のスペックがあるものを買うとなるとそれなりの値段になるわけで…

そんななかこんな情報入ってきたら買っちゃうでしょw

(それにイヤホンみたいな小さいガジェットって無性に買いたくなる衝動が急にくることあるんよなぁ)

またねーさん(嫁)に怒られる…

2024年12月にも70%OFFセールしてたみたいですね

知らないだけでちょいちょいセールしてるのかな?

すぐポチッたから今日中には届くらしい

本体紹介

Amazonから発売されている完全ワイヤレスイヤホン「Echo Buds(第2世代)」


このイヤホンの最大の特長は、アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能と、周囲の音を取り込む外部音取り込みモードを搭載している点です。

これにより電車内などの騒がしい場所でも、カフェでの会話でも状況に応じて快適に利用できます。

また、Amazonデバイスらしく、Alexa(アレクサ)のハンズフリー音声操作に対応しているため、「アレクサ、音楽をかけて」といった操作をタップなしで実行できるのが大きな利点です。


音質の要となるドライバーには、5.7mmのダイナミックドライバーが採用されており、明瞭でバランスの取れたサウンドを提供します。


イヤホン本体のサイズは、片耳が約 20.0 x 19.1 x 19.1 mmとコンパクトで軽量に設計されており、重さは片耳約 5.7gです。

長時間の装着でも疲れにくいカナル型となっています。

また、IPX4等級の耐汗仕様を備えているため、ジムでの使用や突然の小雨程度なら安心して使えます。


Bluetoothはバージョン 5.0を採用しており、対応コーデックはSBCとAACです。


バッテリー持続時間も日常使いに十分な性能で、イヤホン単体で最大5時間の音楽再生が可能で、充電ケースを併用すると最大15時間使用できます。

さらに、わずか15分の急速充電で約2時間再生できる機能も備えており、急な外出時にも安心です。

充電はUSB Type-Cポートで行いますが、モデルによってはワイヤレス充電にも対応しています。
通話やANCのために、イヤホンの片側に3つのマイクが搭載されているのも特徴です。

(AIによる概要…↑)

とのことです。

機能紹介

ANC(アクティブノイズキャンセリング)搭載

電車内などの騒がしい場所でも利用でき、周囲の音を取り込む外部音取り込みモードを搭載

Alexaで手ぶら操作

Alexa(アレクサ)のハンズフリー音声操作に対応

一回の充電で5時間稼働(ケース併用で15時間)

一回の使用で5時間も連続で使うことはめったにないので性能としては十分

3,980円という破壊的な価格

安い!1万円以上のイヤホンとなるとどうしても価格hがネックになってきてしまいますが、この価格なら一度試してみるのにもちょうどいいかと思います。

Bluetooth5.0対応

Bluetooth5.0対応なのでデバイスとの接続距離も長くなっています

これは地味にありがたいです。

動き回りながら利用する方におススメ!

IPX4等級の耐水性

IPX4等級:あらゆる方向からの水の飛沫に対して保護する(防沫)

生活防水に対応なので普段使いはもちろん雨の日でも問題ない感じですね!

※あくまで生活防水なのでお風呂での利用や水没には要注意です

ざっくり機能としてはこんな感じです

まとめ

ノイズキャンセリング機能のついたイヤホンをお探しの方なら購入を検討してもいいんじゃないかと思います。

本日到着予定なので、使ってみたレビュー等また改めて記事にしたいと思います!

※このセールはプライム会員限定で、いつ終わるか分かりません!

ご注意ください
(注:価格は確認した時点のものです。購入の際は、ご自身で最新の価格を必ずチェックしてください!)

それでは
今日はこんなとこで♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました