こんにちは!おけらファミリーです!
今日はねーさんがおしゃべりします!
今日は三田わんわんフェスに行ってきたお話をします!
フェスに行くまでの道中

今日何する?

せやなー
こんなんあるみたいよー

ええー!わんわんフェス!?
めっちゃいいやん!どこー?
三田?ちょっと遠いけどいいねー
行きたい!

行こうか笑
当日に調べて、行くのはよくあるおけら夫婦です笑
大阪万博も当日予約して行きました笑

よしーみんな行くぞー!
愛車ウェイクに乗り込み!!!
天気は、曇天笑
雨降らんことを祈るばかり、、、、
一応雨対策のためのタオル等々を準備して、、、
しばし、、、車の旅、、、、
やっぱりちょっと雨降ってきた、、、
雲行きあやしい、、、
目的地の少し手前にSAを発見!
トイレ休憩ついでに、お店の中へ、、
なんと!?明石焼きを発見!!(風でしたが笑)

明石焼きある!

明石焼きある!
おもっきり被りました笑
明石焼きには目がない夫婦です笑

美味しく頂きました笑
むさし、小次郎のおしっこも済ませて
あと少し、車の旅、、
到着! フェスにて、、、

やっと着きました!
天気は曇ってはいますが、雨はなんとか、、
場所に着くとワンちゃんがいっぱい笑
場所が思ったより大きくなく、そこにワンちゃんが結構集まっていて
歩くのも大変でした、、、

結構な人おるね、、、

だね、、
むさしちょっと心配、、、

そうやね、、、
向こうの方にもあるみたい!
そっち行こう!
メイン会場では、アジリティーが出来るように囲まれた場所がありここでは警察犬のデモンストレーションもありました。
離れた場所で物販があり、そこにはあまり人がいなかったので移動、、、
「おやつ、どうぞ!」とお店の方から、試食を頂きました!!

小次郎はお菓子をもらい何も気にせずパクパク笑
「こんなに食べてもらったら、気持ちいいね!」と言われました笑
それで大変なこともありましたが笑笑
それはまた別の話で!
むさしも頂きましたが、まあ食べず笑
むさしは基本外で誰かに貰っても食べません笑
なんならあんちゃんがあげても食べません笑

むさし食べない、、、

だよね、、
小次郎は言わずもがなめちゃ食べたよ笑
小次郎は何でも食べるので、むさしの好みを優先して
お芋のお菓子と豚耳のお菓子を買うことにしました!!

柴犬は結構いたこともあり、「コーギー」だ!と言われることが多かったです笑
小次郎の手をふりふりしておきました笑
一時は曇っていましたが、陽が出てきてむさしが日陰から出てこず笑
お店のところで動かない笑

むさしが、、、、
動かない、、、

陽出てきて、暑いもんね、、、
お店の方のご厚意でしばし、お店の中で休憩させて頂きました、、、
その後、むさしが他のワンちゃんにガウガウしてしまったりといろいろあり、、
早々に帰ることに、、、
車に乗り込んだ途端に、雨がざぁーと!

危なかった!!!

めっちゃいいタイミングに帰れたな!

濡れなくてよかった笑
小次郎濡れたら、お腹べちゃべちゃなるからな、、
コーギーは、地面とお腹が近いため雨降ると体はもちろん濡れますが
それよりお腹辺りの毛が雨を吸いまして、べちゃべちゃになります、、、
フェスからの帰りの道中
時間はお昼ごろに、、、

お昼どうしようか?

なんか食べて帰ろー

ほな、SAよろかー

お願いしますー
あんちゃんは、濃厚鶏白湯ラーメン
ねーさんは、カレーうどん
そして、松屋の牛丼がどうしても食べたくて頼みました笑

その後、ベビーカステラのような
パンダ焼きも頂きました!
甘くて美味しかったです!

~数十分後~

むさしと小次郎ねてるなー
あっ!ねーさんも寝てる笑
3匹は気持ちよさそうに寝てます笑
ねーさんは車に乗るとよく寝ます笑
あんちゃんに寝過ぎとよく言われちゃいます笑
まとめ 感想
人が思ったより多く、あまりゆっくりすることが出来ませんでした。
場所の大きさ等々確認していけば良かったかな、、、と思いました、、、
ですがおやつも買えて、気分転換にもなり
とても楽しい日を送れました笑
むさしと小次郎は夜早々に寝てました笑
ちょっと疲れたよね、、
お菓子はまた明日あげるね🎵
おやすみー
今日はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございました!



コメント