
ウルトラマン好き必見!「ウルトラマン パズルシュワッチ!!」ってどんなゲーム?
ウルトラマン パズルシュワッチ!!(パズシュワ‼︎とは)
ウルトラマンシリーズのヒーローや怪獣たちが多数登場するスマートフォン向けマッチ3パズルゲーム。
シンプルながらも奥深いパズルと、デフォルメされた可愛いキャラクターたちが魅力の本作。
事前登録者数は10万人を突破。リリース直後から多くのファンが飛びつきましたが、実際にプレイしてみると「パズルは面白いのにゲーム全体のテンポが悪い」という非常に惜しい評価が浮かんできました。
本記事では、実際にパズシュワをプレイした筆者による正直すぎるレビューをお届けします。
「パズシュワを始めようか迷っている」「プレイしているけど、この不満は自分だけ?」と感じている方は、ぜひ最後までお読みください。
徹底解説!パズシュワをプレイして感じた「いい点」【パズルは本当に面白い!】

まずは、このゲームの核となるプレイヤーが純粋に楽しめる「良い点」から解説します。
【パズルが楽しい!】奥深さと爽快感を両立したマッチ3パズル
筆者は今までにいくつもの同系統のパズルをしてきましたが、ウルトラマンのはお初です。
ファンとして見過ごせません!
パズルが上へ流れていくというのも珍しくていいですね♪

・爽快感
4つ以上消してできる特殊ピースを組み合わせた時の連鎖は、ド派手なエフェクトと共に敵に大ダメージを与えれて非常に気持ちが良いです。
なかなかできませんが、必殺技ピースを二つ揃えて消すとコンビネーション攻撃が発動!
盤面全てのピースを一掃してくれます!
パズルゲームの醍醐味ですね!

・戦略性
盤面を見て単にピースを消すだけでなく次にどの特殊ピースを作るか、どの必殺技ゲージを溜めるかといった戦略を考える奥深さがあります。
・制限時間がない
時間に追われることなくじっくりと考えながらプレイできる点も、パズル初心者から上級者まで楽しめる大きなメリットです。
ピースを触らず一定時間が過ぎるとピースを揃えるための候補を教えてくれるので初心者にも安心ですね!
【キャラが可愛い!】デフォルメされたウルトラヒーロー&怪獣たち

登場するウルトラヒーローや怪獣たちが、すべて可愛らしいデフォルメキャラとして描かれています。
それぞれに対応したパズルピースを一定数消すとキャラクターごとのスキルゲージが溜まり、満タンになると必殺技を発動できるオーブが出現します。各キャラの代表する必殺技が、ボイスと振動付きでド派手に繰り出されます。
「このキャラを編成して、必殺技を見てみたい!」というモチベーションにつながりますね!
※昭和ウルトラヒーローパーティ、怪獣パーティなどウルトラマン愛が試される編成も楽しみの一つです。
【一括強化が便利!】育成の手間を極限までカット
「一括強化」機能を使えば自動的にレベルUP可能上限まで強化が完了。細々とした作業に時間を取られることなくすぐに新しいキャラクターを実戦投入できるのは、非常にユーザーフレンドリーなシステムです。
※強化には同一キャラを複数回入手する必要があります
徹底解説!パズシュワをプレイして感じた「悪い点」:テンポの悪さとガチャ・スタミナ問題

スタミナ(エネルギー)に関する問題点が多い
筆者が思うパズシュワ最大の問題点は、ゲームを遊ぶための「エネルギーシステム」です。
このスタミナに関する仕様が「遊ぶ意欲はあるのに遊べない」という最悪のテンポを生み出しています。
・最大量が少ない
最大エネルギー量がわずか30しかありません。パズル1ステージの消費量が5のため、連続プレイが6回で終わるのが現状です。
・回復が遅い
エネルギー1回復に5分かかります。満タンまで回復させるのに約2時間半かかり、ちょっとした隙間時間で遊ぶには長すぎる仕様です。
※朝起き抜けにログイン。2日目ログインボーナスで15分エネルギー消費なしになるプレゼントをもらいましたが、ログインしてゲームが始まると問答無用で消費なしタイムが始まってしまい2度寝の機会を失いました。
・ノーミスでもエネルギーが減る
他のマッチ3パズルではステージノーミスクリアでスタミナ消費が免除される機能がついたものがあり、そのおかげでテンポ良く楽しむ事ができます。
ですがパズシュワはステージをノーミスでクリアしてもエネルギーが消費されます。**「クリアしてもスタミナが減るから次が遊べない」**というフラストレーションに繋がります。
スタミナに関するところ:総評
これらの問題により、エネルギーがすぐなくなるのでテンポが悪いと感じます。
せっかくパズルの面白さでハマっても、この「エネルギー枯渇→待ち時間」のループがあまりにも頻繁に発生するため、モチベーションの維持が非常に難しいのではないかと思います。
【パズシュワ ガチャの闇?】レベル制ガチャのハードルが高すぎる件

多くのスマホゲームでは新キャラをいつでもガチャで排出できる可能性がありますが、パズシュワのガチャシステムは特殊な**「レベル制」**を採用していることで、高レアリティのキャラを取得するにはレベルを上げていくという段階を踏む必要があります。
・引けば必ず高レアリティキャラが排出される可能性があるわけではない
「ガチャレベル」を採用していることで、高レアリティのキャラを取得するにはガチャを数100数1000と回してガチャレベルを上げていく必要があります。
それをしないと高レアリティキャラは排出される可能性すらありません
・強い(レアリティの高い)キャラはダイヤやガチャアイテムを大量に要求される
強い(レアリティの高い)キャラクターを入手するには、ガチャを回しまくって高レアリティキャラが出る段階までレベルを上げる、または同一キャラを集めて強化をする必要があります。
※レアリティにはシルバー星1〜4、ゴールド星1〜4の種類がありますが、初めはシルバー星4までのキャラしか出ません。
ゴールド星1のキャラを出すにはガチャレベルを6まで上げる必要があります。
ゴールド星4ともなればガチャレベルは12必要です。
莫大な時間とが必要

無課金の方は特にそうですが、欲しい高レアリティキャラをゲットするまでに気の遠くなるような時間とガチャを回すための莫大な資源(ダイヤ、ガチャ専用アイテム)が必要になります。
・ガチャ専用のアイテムが入手しづらい
筆者はステージ40まで一気に進めましたがガチャ専用アイテムはあまり手に入りませんでした。
(気づいたら20連まわせるわーっていうレベル)
※MGT任務を行えばクリア報酬で少量ですがガチャアイテムが入手可能です。
別アイテムのダイヤは同じタイミングで15000コくらい手に入れてました。
ダイヤを使って回すことも可能ですが、ダイヤはスタミナの回復などの使い道があるので使う際は十分検討してください。
※メインステージを60まで進めるとウルトラマンオメガが手に入りますので、まずはそこまでダイヤを使って駆け抜けてもいいかもしれませんね!

※ステージが進むと敵が強くなるので自分のパーティ強化のためにガチャを回す。ガチャを回すためにはダイヤが必要。
=結局ガチャに注ぎ込む必要があるって感じですね
ダイヤに手をつけずに進めるのはステージ40くらいまででしょう。
ステージ30越えたくらいから敵もかなり強くなり出します。
ガチャに関するところ:総評

「好きなキャラをすぐに手に入れたい」というプレイヤー心理を考えると、このレベル制ガチャは非常に厳しい仕様と言わざるを得ません。
「欲しいキャラが手に入った時点で引退するかも」というユーザーがいるのもこのガチャシステムが原因でしょうね。
総合評価:パズルゲームとして面白いが、テンポが致命的に悪い

パズシュワは、パズルゲームとして非常に高いポテンシャルを秘めています。しかし、そのポテンシャルをスタミナシステムとガチャシステムが大きく阻害してしまっているのが現状です。
「とにかくウルトラマンが好きで、可愛いデフォルメキャラを見ているだけで幸せ!」
「パズルは好きだけど、毎日長時間プレイするわけではない。スキマ時間で少しずつ遊べれば十分」
そんな方の、特に一つ目に当てはまる「ウルトラマン愛」の深いユーザーであれば現状でもこのゲームは十分に楽しめるでしょう。
※筆者はまさにそれですw怪獣の声を聴きながらしっかり楽しませていただいてます!

逆に「テンポよくサクサク進めたい」「すぐに好きなキャラをゲットして活躍させたい」というプレイヤーには、強い不満が残る可能性が高いです。
「欲しいキャラが手に入った時点で満足して引退するかも」という気持ちも、正直よくわかります。
運営の今後の改善に期待しつつ、 気長にプレイを続けていこうと思います。
パズシュワに関するよくある質問(Q&A)※独断と偏見で
パズシュワは無課金でも楽しめますか?
パズル自体は無課金でも十分に楽しめます。ただし、前述の通り「レベル制ガチャ」のため、強力な高レアリティキャラを手に入れるのはかなりの時間と根気が必要になります。
スタミナ(エネルギー)問題は緩和されますか?
現在のところ公式からの具体的な緩和情報は出ていませんが、同様の不満を持っているユーザーがいるのは事実ですので今後のアップデートで最大値の上昇や回復時間の短縮が検討される可能性はあります。
これが改善されれば、ゲームの評価は大きく変わるでしょう。
(筆者も改善されることを願います。ダイヤはガチャに注ぎ込みたいですしね)
今回登場していないキャラは今後実装されますか?
公式からの新キャラ参入の情報は今のところ出ていません。
ですが今後様々なイベントなども開催されることでしょうから、それらイベントに合わせて追加されることが期待されます。
パズシュワ:まとめ

いかがでしたでしょうか?
かなり筆者の意見に偏った内容となってしまい、マイナス面の内容が多くなってしまいましたが、筆者は基本的にウルトラマンシリーズが大好きです。
昔懐かしい怪獣の声やウルトラマンの必殺技、新しいウルトラマンの見たことのない必殺技を見れる事が何よりも楽しいです。
同じようにウルトラマンに対する愛「ウルトラ愛」が壮大なファンの方は大勢います。
まだリリースしたばかりなので、今後のアップデートに期待しながら気長にプレイしていきたいと思います!
皆さんも「ウルトラ5つの誓い」を守りながら、コツコツ気長にパズシュワ!!!を楽しんでくださいね!
それでは今日はこんなところで!
シュワッチ!!!


